登録記事数:[ 174件 ]
前へ≪
11
12
13
14
15
16
17
≫次へ
表示件数
2021/01/12投稿者/本社事務所さん
鏡開き
-
本日は会社で飾っていた鏡餅をお下げして鏡開きを行いました。
鏡開き割ったお餅は小分けにして皆で持ち帰りました。
今年も1年、無病息災でありますように。
そしてコロナが終息しますように。
注連縄・牛蒡締めは先日従業員が参加した「とんど」 の火で燃やしてお焚きあげしていただきました。
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
2021/01/05投稿者/本社事務所さん
新年のご挨拶
-
新年 明けましておめでとございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
株式会社寺本鉄工所
令和3年1月5日
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
2020/12/29投稿者/本社事務所さん
令和2年 仕事納め 年末挨拶
-
今年も残すところあと二日となりました。
2020年はコロナ禍の中で新様式の生活スタイルに変更(マスク着用、手の消毒、三蜜の回避、換気)で様々な
状況の変化がある一年でした。
そんな中でいち早く従業員の方全員へ毎日のマスク配布、消毒液の配布をしてくださった社長のお心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです。
今後もコロナウィルスと共に生活していかないといけないという環境の中で日々の予防などを継続していきながら状況に応じて対応していきたいと思います。
今年も一年、寺本鉄工所の記事をご拝読いただきありがとうございます。つたない文章で読みにくい部分も多々あったかと思いますが、来年も引き続きいろんな記事をアップしていこうと思いますので宜しくお願い致します。
年末年始は明日12月30日(水)~令和3年1月4日(月)までです。
令和3年1月5日(火)より新年の仕事始めになります。
皆様よいお年をお迎えください.
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
2020/12/29投稿者/本社事務所さん
令和2年 餅つき大会
-
本年度仕事納めの今日、毎年恒例の餅つきを行いました。
杵と臼でつく、昔ながらの手法で行います。仕事の合間をぬって、社長を始め皆で交代でつきました。
若手実習生たちは重たい木根を軽快に振り下ろし、あっという間におもちになります。流石ですね!!
一年を締めくくる行事として楽しみながらのお餅つきになりました。
全員の協力により怪我無く無事終えることが出来ました。
本社や各工場に飾る鏡餅、しめ飾りを準備して新年を迎える準備ができました。
-
-
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
2020/12/08投稿者/本社事務所さん
表彰式
-
鞴祭りの後は、本社3階にて今年度の表彰式を行いました。
(コストダウン発表の時と同様でコロナウイルス対策として消毒、マスク着用、室内換気、密にならない様対策をしたしっかりと行っております。)
永年勤続表彰、コストダウン表彰、精勤・皆勤表彰、優良運転者表彰です。
今年の永年勤続者は35年が1名、15年が1名、5年が2名の計4名が表彰されました。
コストダウン表彰は先日行われたコストダウン発表会での6チーム中上位2チームが優秀賞・努力賞として表彰されました。
優良運転者賞今年は25名の方が表彰されました。
表彰された方おめでとうございます。
来年もたくさんの方が表彰されるように全員が意識して業務に取り組んでいきたいと思います。
例年ならこの後会場を移して忘年会を行うところですが、本年度は中止の運びとなりました。
-
-
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
登録記事数:[ 174件 ]
前へ≪
11
12
13
14
15
16
17
≫次へ
表示件数