登録記事数:[ 174件 ]
前へ≪
29
30
31
32
33
34
35
≫次へ
表示件数
2017/01/01投稿者/本社事務所Aさん
安全努力賞受賞!!
-
平成28年11月11日、全国労働衛生週間に実施された広島県労働基準協会尾道支部が主催する事業所視察を受け、弊社が「安全努力賞」を受賞し、表彰式に参加してきました。
詳しい様子は
(社)広島県労働基準協会尾道支部様のHPにて確認いただけます。
-
安全衛生管理活動の中心となっている管理部長 茂津目さんよりコメント
「この度の安全努力賞の受賞を大変嬉しく思います。
寺本鉄工所は、平成27年度に安全特別指導事業場に指定され、尾道労働基準監督署の指導を受けつつ、社員一丸となって無事故・無災害と5Sの推進に努めた結果だと思っています。
今回の弊社の表彰事由に、優良賞に値する活動を行っているが、今後の期待を込めて今回は努力賞とするというものがありました。
次回は優良賞を受賞できるよう、地道で弛みない5S活動の推進とチームでの安全衛生管理に努めていきたいと思っています。」
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
2016/11/21投稿者/本社事務所Oさん
出荷風景
-
今日は、シアース(海上クレーン)通称Aフレームを出荷しました。
写真を見てわかると思いますが・・・とにかくデカイ!
全長は47m総重量は55tあるそうです。
-
今回の出荷に使用させていただいた台船の大きさは70mだそうです。ここまで大きな台船が入ってきたのを見たのは初めてで、圧倒されました。
今回出荷したAフレームもそうですが、大きな構造物には鉄工マンとしてロマンを感じます!
寺本鉄工所では、このような大きなクレーンの製作も行っておりますので、ぜひ大型のクレーン製作にお困りの方は、ご連絡下さい!
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
2016/11/17投稿者/本社事務所 Oさん
尾道防火協会消防競技大会
-
平成28年11月2日に、尾道防火協会主催での消防競技大会に参加して来ました。
目的
万一の火災発生に備え、各事業所の自衛消防隊員が、平素から励んできた消防訓練を披露し消防技術の向上と防火、防災体制の確立の推進に寄与するとともに防火意識の高揚を図ることを目的としています。
-
今回の消防競技大会では、初の参加という事もあり日々の練習では、大変苦労しました。しかし、本番の競技大会では減点されることも無くやり遂げる事が出来ました!
最近は気温も低くなってきて、冬が近づいているなと感じるようになってきました。冬になると火を使う機会が多いので、みなさんも火の取扱いには十分注意してくださいね。
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
2016/10/31投稿者/本社事務所 Aさん
最上稲荷大祭
-
例年10月に、長者原工場にて最上稲荷大祭を行なっています。
本年も最上稲荷総本山の住職による神事が執り行われ、社長及び重役の参加により、我が社の発展と社員全員の安全祈願及び無病息災を祈願しました。
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
2016/09/21投稿者/本社事務所 総務部さん
入社試験のご案内
平成28年度新卒者向け 入社試験を実施致します
日時:平成28年10月28日(金)午前10時より
場所:寺本鉄工所 本社事務所2F応接室
受験希望者の方、また、ご不明な点がある場合は、総務部 岡野 宛 にお電話下さい
℡:0848-22-9321
また、当社では説明会を随時行なっております。
どんな仕事内容なのか、職場の雰囲気は、詳細な勤務条件について、等、些細な疑問にもお答えします。
お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細は「求人情報」のページを御覧ください。
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
登録記事数:[ 174件 ]
前へ≪
29
30
31
32
33
34
35
≫次へ
表示件数