登録記事数:[ 174件 ]
前へ≪
26
27
28
29
30
31
32
≫次へ
表示件数
2019/09/10投稿者/本社事務所さん
クレーンポスト出荷
-
9月に入りましたが厳しい暑さが続いています。
本日クレーンポストの出荷を行いました。
-
いつもは瀬戸内海の穏やかな海からバージを使っての出荷作業ですが、今回は陸送です。
何度も何度も慎重に慎重を期して積荷のワイヤーの確認作業を行います。
-
厳しい残暑はまだしばらく続きそうですが、従業員一同体調管理に努め、安全第一に仕事に取り組んでまいりたいと思います。
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
2019/08/10投稿者/本社事務所さん
令和元年 親睦会
-
寺本鉄工所夏の恒例行事「親睦会」が8月10日に行われました。
お盆休み前の仕事納めとあってビールの味もまた一段と美味しく感じたのではないでしょうか。
本社事務所2階食堂にて各工場一同に会する機会とあって、若手もベテランの方も和気あいあいと交流を図ることができました。
-
オードブルや焼き肉などの美味しい料理を頂きながら日が落ち始めた頃お待ちかねのアトラクションが始まりました。
今年はアトラクションとして抽選会を行いました。豪華景品が当たるチャンスとあって会場は大盛り上がり。
景品が手渡され、会場には笑顔が溢れました。
-
楽しい時間はあっという間にすぎお開きとなりました。
お盆休み明け以降も忙しい日程が続いています。
体調を整え健康に留意し、全員が作業の進捗、工程を意識し段取りよく仕事に取り組んでいきたいと思います。
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
2019/07/06投稿者/本社事務所さん
海ごみゼロ運動
-
7月6日土曜日、向島立花海岸において、「海ごみゼロ活動」に参加しました。
この活動は海洋プラスティックを減らすため今年度から環境省・日本財団が主催して企画された活動で全国各地で開催されています。
この尾道地区においては当社寺本社長をリーダーとして地元の各企業に声掛けを行い、共立機械製作所、京泉工業を始め9社総勢132名が「JSMEA尾道地区ビーチクリーン隊」として参加する大規模な活動となりました
-
当社からも計20名が参加して立花海岸の清掃活動に取り組みました。
当日は雨も心配されましたが天候にも恵まれ、朝8時半~9時半まで活動を行い、可燃ゴミ60袋、資源ごみ25袋、PET25袋計110袋のゴミを回収しました。
-
土曜日ということもあって小さな子どもを連れた家族連れでの参加者も多く、近年環境汚染として問題となっている海洋プラスチック、我々もまず日常生活の中からゴミを減らすよう意識的に取り組んでいかなければいけないことに気付かされた今回の取り組みでした。
きれいな海を子どもたち、その次の世代にも引き継いでいくためにこういった活動をこれからも続けていきたいと思います。
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
2018/04/13投稿者/本社事務所Aさん
[Sea Japan 2018] ついに最終日
-
[Sea Japan 2018] 本日最終日です。
https://www.seajapan.ne.jp/
寺本鉄工所 ブース No.JPN-179
昨日もたくさんの方にブースに来ていただきました。
ありがとうございました。
海外からのお客様も多く、エコマリンパワー株式会社 社長のグレッグ氏の説明にも熱が入ります。
-
夜はレセプションパーティーが行われました。
-
本日で最終日となっております。
お気軽にお立ち寄り下さい。
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
2018/04/12投稿者/本社事務所Aさん
[Sea Japan 2018] 2日目開催中
-
[Sea Japan 2018]2日目 開催中です。
https://www.seajapan.ne.jp/
寺本鉄工所 ブース No.JPN-179
昨日はたくさんの方に訪問いただきまして、ありがとうございました。
-
本日は当社社長の寺本も会場に足を運ぶ予定となっております。
本日も引き続きよろしくお願いします。
高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 
登録記事数:[ 174件 ]
前へ≪
26
27
28
29
30
31
32
≫次へ
表示件数