【寺本鉄工所】船舶艤装品(荷役滑車)、鍛造品(荷役金物、フック)やクレーンポスト、デリックポストなどの大型製缶品を製造する広島県尾道市にある鉄工所です。

あまり知られない鉄工所のお話や出来事をWEBで紹介しています
製品情報
 デリック装置 デリック装置
 デッキクレーンポスト デッキクレーンポスト
 作業船(装置) 作業船(装置)
 滑車 滑車
 金物 金物
 吊り具・フック 吊り具・フック
 建築関係 建築関係

【寺本鉄工所】船舶艤装品(滑車)や鍛造品(フック)等を製造する広島県尾道市の鉄工所。

お問い合わせ お問い合わせの詳細はこちら Webフォーム
営業時間 8:00-17:00
休業日 日・祝日・土(隔週)

ご対応は午前8時から午後5時までとし、休業日のお問い合わせにつきましては、翌営業日の対応とさせていただきます。

ホーム ≫ ブログ「鉄工マンの誇り」

寺本鉄工所ブログ「鉄工マンの誇り」

一般の方にはあまりなじみのない鉄工所のお話や出来事をご紹介。
誇りを持って働く、鉄工マンのちょっとしたブログです。

登録記事数:[ 174件 ]

前へ≪ 21 22 23 24 25 26 27 ≫次へ

表示件数
2019/11/11投稿者/本社事務所さん

出荷

  • 出荷 本日、デッキクレーンポストの出荷作業がありました。
  • 出荷 朝方雷雨が鳴っていた尾道ですが出荷の時間には陽も差し始めました。
  • 出荷 海上も風も強かったようですが夜中の2時に無事到着したとのことで安心いたしました。

高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 寺本鉄工所ロゴ

2019/11/08投稿者/本社事務所さん

第4期実習生

  • 第4期実習生 本日、新しく第4期実習生をベトナムよりお迎えしました。

    チンさんとバオさんです。
  • 第4期実習生 第1期実習生2名は3年間の実習期間を終え、6月に無事ベトナムに帰国しました。

    現在、実習生は全員で6名です。

    皆、慣れない日本での生活と語学と技術の習得の両立で大変だと思いますが、日本でしか体験できない様々な風習や伝統文化にもこの機会に少しでも触れて頂けたらと考えております。

    チンさん、バオさんどうぞよろしくお願いいたします。

高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 寺本鉄工所ロゴ

2019/10/31投稿者/本社事務所さん

TRICK OR TREAT

  • TRICK OR TREAT HAPPY HALLOWEEN !!

  • TRICK OR TREAT 本日はハロウィンということで、休憩時間と夕方の時間を利用して工場や事務所の皆さんにお菓子を配りました。
  • TRICK OR TREAT 皆さんサプライズの仮装とお菓子をとても喜んで下さって良かったです。

    次はXmasの企画を計画中です。

高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 寺本鉄工所ロゴ

2019/10/30投稿者/長者原工場さん

製品出荷

  • 製品出荷 本日は長者原工場からも立てピンの出荷を行いました。

高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 寺本鉄工所ロゴ

2019/10/30投稿者/本社事務所さん

製品出荷

  • 製品出荷 秋晴れの晴天に恵まれた本日、バージによる出荷作業を
    行いました。
  • 製品出荷 ブルーに塗装された製品にオレンジ色のラッシングベルトで固定しての出荷となりましたが、瀬戸内の海とみかんを思わせるようなその色合いが海に映え大変美しいコントラストでした。
  • 製品出荷 塗装も錆止めのグレーを一度下塗りし、またその上から仕上げのブルーの塗装を行って製品が完成しました。



高度先進技術で未来を切り拓く 株式会社 寺本鉄工所 寺本鉄工所ロゴ

登録記事数:[ 174件 ]

前へ≪ 21 22 23 24 25 26 27 ≫次へ

表示件数

【寺本鉄工所】船舶艤装品(荷役滑車)、鍛造品(荷役金物、フック)やクレーンポスト、デリックポストなどの大型製缶品を製造する広島県尾道市にある鉄工所です。